2005年12月15日
歳破・月破・日破
調べたい年・月・日盤を見て、その時の干支(十二支)の反対側に位置する方角が、それぞれ歳破・月破・日破となります。自分の生まれ年とは一切関係ありません。
干支(十二支)は、右回りに巡回しています。年の干支は馴染みがあるので、すぐ分かるでしょうが、月・日にもその時の干支が割り当ててあります。高島易断吉運本暦などを見れば、毎日の干支も簡単に調べられます。
2005年を例にとると、2005年は四緑木星の酉年となっております。
酉は西に位置しています。よって、その反対側の東が歳破となります。
九星の位置はそのつど移動しますが、干支の位置は固定です。ですから、それほど難しくなく判断できると思います。
五黄殺・暗剣殺とならび、この破も強烈な凶作用を持っています。この3つを3大凶方位と位置づける流派もあります。さらに、五黄殺・暗剣殺よりも凶作用が強いと最も警戒すべき方位としている流派もあります。当然、引越し・海外旅行等に使用してはいけません。注意しましょう。
破を使った時の凶作用
破は破れを意味し、破れの現象が現れると言われています。争いごとに巻き込まれる、仕事で大損する、家族や人間関係、健康面、生活全般に影響すると言われています。
投稿者 Mercury : 21:53
- スポンサード リンク -
